オオサカジン

日記/一般 日記/一般   | 都島区

新規登録ログインヘルプ



CATEGORY:レンズ

2019年06月30日

東海光学「レアルNEO」を試してみました。

30年以上前に登場した「中近(室内用)レンズ」。最近になってようやく脚光を浴びるようになってきました。

6月に新発売となった東海光学「レアルNEO」を自身で試してみました。

東海光学「レアルNEO」を試してみました。


上の図で赤く囲ってある部分が「レアルNEO(中近レンズ)」です。

3種類あるのは屋内での使い方あるいは見たい距離によってタイプが分けられています。

その中の「レアルNEO エクストラ(累進帯長23mm)」を

東海光学「レアルNEO」を試してみました。


MARKUS T M3 レンズ横幅57mm、縦幅40mmに装着しました。

※度数 右 S-2.75 ADD 2.25 左 S-2.50 ADD 2.25

東海光学「レアルNEO」を試してみました。


縦幅が広いので累進帯(度数が変化する部分)がスッポリと入りました。

その結果、最も遠くが見える部分も上部に4mmほど残り、少し上目遣いで遠方はハッキリと見ることができ、

レンズ中心部では室内~デスクトップPCまでを、さらに下部ではスマホを楽に見ることができます。

また、遠~中間への度数変化が比較的緩やかなタイプなので、徒歩での外出ぐらいならできてしまいます。

レアルNEO エクストラタイプは、屋内で過ごされることが多くPC作業がメインでない方におススメです。



オプティコ モダ
大阪府大阪市都島区中野町4-8-18
TEL:06-6355-7667
http://moda.vc/
pq@moda.vc
LINE:@moda (友だち限定クーポンや最新情報を 配信してます!)
木曜定休
営業時間 12:00~20:00
(日・祝・12月・1月・2月 12:00~19:00)
※講習会、展示会などで年数回営業日、時間が変更になる場合があります。ホームページ でご確認ください。
※予約優先制(営業時間外でも予約承ります)
注:予約なしにもご来店いただけますが、予約及び出張予約が優先されますので、
予約、出張予約が入っている場合はお待ちいただくか、再度、ご来店をいただくことをお願いすることになります。
そのため、遠方よりお越しいただくお客様はできるだけ予約ください。
よろしくお願いいたします



同じカテゴリー(レンズ)の記事画像
乱視対策用レンズ「東海光学 スマート トーリック」
ファッションと機能性を融合させた機能性カラー「SEIKO フロンティアパレット」    
アイケアとファッションを両立したレンズ「トランジションズ スタイルミラー」   
日本初!抗菌コートレンズ「HOYA 抗菌コート」
強度近視のレンズを薄く美しくみせる加工「イトーレンズ アクロライト ブレンディング」
新しい生活様式に合わせた超低反射コーティング「東海光学 ノンリフレクションコート」   
同じカテゴリー(レンズ)の記事
 乱視対策用レンズ「東海光学 スマート トーリック」 (2022-02-01 14:33)
 ファッションと機能性を融合させた機能性カラー「SEIKO フロンティアパレット」   (2021-10-24 15:24)
 アイケアとファッションを両立したレンズ「トランジションズ スタイルミラー」   (2021-04-09 17:17)
 日本初!抗菌コートレンズ「HOYA 抗菌コート」 (2021-03-08 18:50)
 強度近視のレンズを薄く美しくみせる加工「イトーレンズ アクロライト ブレンディング」 (2021-02-06 18:08)
 新しい生活様式に合わせた超低反射コーティング「東海光学 ノンリフレクションコート」   (2021-01-19 16:21)

Posted by オプティコ モダ  at 16:00 │Comments(0)レンズ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。